Ziancy(ジアンシー)

水に溶かして作る あんしん除菌水 Ziancyロゴ

Ziancy(ジアンシー)は粉からフレッシュな弱酸性次亜塩素酸除菌水が作れる新しい顆粒タイプの薬剤です。
水に溶かして作るできたての除菌水は高濃度で高除菌力。
赤ちゃんやペットのいる世帯にも優しい成分でできており、除菌、消臭、ウイルス予防など色々な用途に使えます。
Ziancyは販売を終了いたしました。

水に溶かして作る あんしん除菌水 Ziancy商品

Ziancyのひみつ

眠っている赤ちゃん

point1

体や環境の安全性

赤ちゃんやペットにも優しい成分で出来ています。皮膚一次刺激性試験・経口毒性試験・眼刺激性試験を経て安全性を確認しています。次亜塩素酸そのものは食品添加物として利用されており、プールやほ乳瓶の除菌、水道水の浄化、野菜の洗浄などの幅広い分野で活用されています。

除菌の様子イメージ

point2

強力除菌

ノンアルコールなのに、アルコールよりも優れた除菌力と即効性があります。冬場の恐ろしいウイルスも除菌します。

リビングの様子

point3

消臭力

アンモニアなどの主要な悪臭成分を素早く分解し、市販の消臭時に使用されている次亜塩素酸ナトリウム以上の効果があります。臭いの原因菌へ訴求し、元から除去します。

それぞれの塩素の働きの違い

それぞれの塩素の働きの違い

A 塩素ガス領域 Cl2
呼吸器・粘膜刺激、金属腐食

塩素ガスによる健康被害*、金属腐食があり危険
*具体的には呼吸器・粘膜刺激性など

B 次亜塩素酸領域 HOCl
次亜塩素酸が多く含まれる

塩除菌効果が高く残留性も少なく、安心・安全です。

C 次亜塩素酸イオン領域 OCl-
皮膚腐食性・脱色

脱色作用があり、皮膚腐食性が強く危険




除菌の違いによる特徴の比較

Ziancy 次亜塩素酸ナトリウム次亜塩素酸Na アルコール 二酸化塩素
除菌効果
消臭効果
安全性
残留性
金属腐食
お部屋への影響

利用シーン・導入事例

人が集まる空間や、ペットやトイレの消臭、
ウイルス予防対策など空間をしっかりサポート。

オフィス

オフィス

リビング

リビング

クリニック受付

クリニック受付

カフェ

カフェ

学習塾

学習塾

ヘアサロン

ヘアサロン

温泉施設

温泉施設

空港

空港

イベント会場

イベント会場

長期保存可能なので防災備蓄に

防災備蓄

ドア・玄関周り

ドア・玄関周り

キッチン

キッチン

トイレの消臭

トイレの消臭

浴室

浴室

ペットやお子さまがいる場所

ペットやお子さまがいる場所

除菌水の作り方

<スプレーボトル>

STEP1

空の容器に
ジアンシーを1包入れる

空の容器にジアンシーを1包入れる

STEP2

水道水500mlを入れ、
ふたを閉め、よく撹拌する

水道水500mlを入れ、ふたを閉め、よく撹拌する

STEP3

新鮮な除菌水のできあがり
(有効塩素濃度 約140ppm)

新鮮な除菌水のできあがり(有効塩素濃度 約140ppm)

<ポンプ式シャワーボトル>

STEP1

水道水1,500mlに
ジアンシー1包を入れる

水道水1,500mlにジアンシー1包を入れる

STEP2

ポンプ式
シャワーボトルに入れる

ポンプ式シャワーボトルに入れる

STEP3

新鮮な除菌水のできあがり
(有効塩素濃度 約45ppm)

新鮮な除菌水のできあがり(有効塩素濃度 約45ppm)

作った除菌水は3ヶ月以内に使い切ってください。

よくあるご質問 Q&A

  • 次亜塩素酸水とはどのようなものですか?
  • 食塩水を電気分解させることなどで生成する、酸化作用によって除菌・消臭を行い、食品添加物として認められている種類もございます。

  • 次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違いはなんですか?食器洗浄剤と同じ成分ですか?
  • 次亜塩素水と次亜塩素酸ナトリウムは、ともに同じ殺菌成分を含むことが共通しています。厚生労働省の資料でも、インフルエンザやノロウイルスなど同じような菌・ウイルスに対して効果があることが実証されています。次亜塩素酸水は弱酸性の性質を持つのに対して、次亜塩素ナトリウムは強アルカリの性質を持ちます。弱酸性は肌と同じpHであるため、皮膚にダメージを与えることがありません。一方、強いアルカリ性は金属を腐食させたり、皮膚を化学やけどさせたりする危険性があります。

  • 臭いは残りますか?
  • 希釈濃度によっては塩素臭がします。

  • 濃度を高く作った場合でも使用できますか?
  • 有効塩素濃度約140ppmで皮膚一時刺激性試験等の検査を行っておりますが、ジアンシー規定の濃度、および用途以外で使用しないでください。

  • 赤ちゃんがいますが使用しても問題ないですか?
  • 安全性試験を実施した状況では問題ないことを確認しています。新生児や乳児の居るご家庭で初めてご使用になる際は、様子を見ながらご使用ください。

安心・安全を証明する
資料・エビデンス

公的機関へ試験を依頼し、日頃より安全性への追求を行っております。

眼刺激性試験

眼刺激性試験

急性経口毒性試験

急性経口毒性試験

皮膚一次刺激性試験

皮膚一次刺激性試験

殺菌効果試験

殺菌効果試験

ウイルス不活化試験

ウイルス不活化試験

危険物輸送に関する
国連勧告の試験結果報告書

安全データシート

安全データシート

消臭効果試験試験証明書

消臭効果試験試験証明書

腐食性試験報告書

腐食性試験報告書

次亜塩素酸水に関する資料

商品一覧
※販売を終了いたしました。

弱酸性次亜塩素酸パウダー ジアンシー5包入

弱酸性次亜塩素酸パウダー
ジアンシー 5包入

ジアンシー専用スプレーボトルをご使用ください。
500ml×5回分の除菌水が作れます。

参考上代:1,000円(税抜)

弱酸性次亜塩素酸パウダー ジアンシー10包入

弱酸性次亜塩素酸パウダー
ジアンシー 10包入

ジアンシー専用スプレーボトルをご使用ください。
500ml×10回分の除菌水が作れます。

参考上代:2,000円(税抜)

弱酸性次亜塩素酸パウダー ジアンシー50包入

弱酸性次亜塩素酸パウダー
ジアンシー 50包入

ジアンシー専用スプレーボトルをご使用ください。
500ml×50回分の除菌水が作れます。

参考上代:10,000円(税抜)

弱酸性次亜塩素酸パウダー ジアンシー10包入(スプレーボトル付き)

弱酸性次亜塩素酸パウダー
ジアンシー 10包入
(スプレーボトル付き)

ジアンシー10包入り(500ml×10回分)×1
ジアンシー専用500mlスプレーボトル×1

参考上代:2,500円(税抜)

弱酸性次亜塩素酸パウダー ジアンシー10包入(ポンプ式シャワーボトル付き)

弱酸性次亜塩素酸パウダー
ジアンシー 10包入
(ポンプ式シャワーボトル付き)

ジアンシー10包入り×1
ジアンシー専用1,000mlポンプ式シャワーボトル×1
※ポンプ式シャワーボトルは水道水1,500mlに1包の濃度(約45ppm)でご使用ください。

参考上代:3,000円(税抜)

※パッケージデザイン等、予告なく変更となる場合がございます。